緑があるってホントいい。
- KOKORONE
- 2021年4月24日
- 読了時間: 2分
KOKORONEにはいくつも植物がありますが、どれもいとおしくてたまらないというお話を聞いてください。(笑)

まず新入りから。
細い新芽が生えてくるときに、他の葉っぱの穴を通過したまま成長して、葉っぱが広げられなくなっているあたり、お馬鹿でかわいい。
影が顔みたいになってとてもかわいい。

お友達からいただいた。
鉢のセンスがとてもいい。ありがと!
そして何より、100年に一度花が咲くというミステリアスさ。良い。
100年に一度に出会えることをめちゃくちゃ期待!

ちっちゃい芽がいとおしすぎる。
葉っぱの成長スピードが半端なくてかわいい。
お水が足りなくなるとちょっと元気がなくなって、お水をあげると元気になるのがよくわかってかわいい。


オープンから見守ってくれている。それだけでいとおしい。
気付くとサボテンを触っている。(笑)
とげがなくてかわいいし、茎が葉っぱの重さを支えられなくて傾いちゃっててかわいい。

とにかくかっこいい。圧倒的存在感。
何十年も何百年も?かかってこの姿になっていると思うとなんかジーンとなる。
これからも入り口で皆様をお迎えし続けてくれます。
以上。カフェ店内から独り言でした。
まだまだたくさん聞いてほしいところですが、きりがないので。
とにかく、植物はいいなあって話です。
自然を感じることはメンタルを良くするためにも大切なことです。
植物を眺めながら、ちょっと一息つきませんか?
inori
Comments